こんにちは。ミーハーOLことあんりです。
前回の考察記事は如何でしたでしょうか^^
今回は旅行記のなかで度々登場したミッションである『インスタ映えスポット巡り』のまとめ記事を書こうと思います。
私達が旅行の計画をたてるとき、唯一上手く見つけられなかった情報が、「このインスタ映えスポットが何処にあって、どのくらいのスケジュール感で回れるのか」でした。
結果として到達しやすい場所、しづらい場所があることが分かったので、こちらの記事では【タモン中心エリア】をメインに実際に訪れたインスタ映えスポットをお伝えしていきたいと思います。
上の地図(GoogleMap引用)の番号をもとに、解説をしているので、是非参考にしていただけましたら幸いです。
①アカンタモールの壁
インスタ映え度:★★★★☆
見つけやすさ:★★★★★
撮りやすさ:★★★★★
これ、殆どの人が見たことあるのではないでしょうか。
この羽の間に人が立てばあら不思議。羽が生えた写真の完成~パチパチパチパチ。
こちらはアカンタモールにさえたどり着けばすぐに見つかります。
Tギャラリアからアカンタモールまでは徒歩15分くらいあればつきますので徒歩圏内です。
ただ、目の前が駐車場なので写真撮影中少し恥ずかしかったですね、アラサーなので(笑)
複数人でいったならば、お互いに取り合うも良し。また三脚を置けるスペースも余裕であるので、ゴープロなどを置いて友達と一緒にとるも良し。
羞恥心を除けば人も少なく写真がとても取りやすい環境でした。
②タモントレードセンター
インスタ映え度:★★★★★
見つけやすさ:★★★★★
撮りやすさ:★★☆☆☆
はい、これも有名なやつ。タモントレードセンターです。ピンク色なのが可愛いですよね!
こちら、タモンプラザの真向かいに進んでいくとすぐに見つかります。
それこそピンクで目立つため、バスに乗っていても気づけます。こんな感じ。目立ってますよね!
実はここ、上の階には今マッサージがあるみたいで、全体像を入れちゃうと、かなり萎えちゃうお写真になります(笑)
また、写真スポットの向かい側が金網であることや、高さが微妙にあることから、誰かに取ってもらわないと良いお写真を取るのが難しかったです!
ただし、私達が行った時には2~3組の日本人が並んでいたのでお互いに取り合うことができました。多分ですが、ここに寄ってくるのは大抵日本人な気がします(笑)
③Kマート
インスタ映え度:★★★☆☆
見つけやすさ:★★☆☆☆
撮りやすさ:★★★☆☆
アメリカと言えば!Kマートですね。
大きなカートに大きな棚、カラフルな商品。
THE・アメリカのスーパーですね。
つい日本人は写真を撮ってしまうスポットなのではないかと思い、こちらを紹介してみました。
他にもお客さんが沢山いる中で写真を撮るのはちょっと邪魔かなとも思うので、人がいないときにササッと撮ることをお勧めします。
いくら大きいカートを使っても、日本人の食事量じゃカート必要ないくらいしか購入しないので、私は結局良い写真なんて撮れませんでした(笑)
ちなみにKマートは中心エリアからは遠めです。Tギャラリアから赤いシャトルバスにのって、15分くらいかかりました。
私達の滞在していたPICホテルからは徒歩15分くらいだったので寄りましたが、無理して寄る必要はないと思います。
④バス停
インスタ映え度:★★★★☆
見つけやすさ:★★★★★
撮りやすさ:★★★☆☆
このカラフルで可愛いスポット、バス停なんです。
日本じゃ普通にないですよね!こんなバス停!
ここのバス停は「⑯ホリデーリゾート向かい」というバス停で、派手なだけあって、かなり見つけやすいです。
私達は朝に行きました。赤いシャトルバス自体が、10時頃からしか走っていないのでmそれ以前であれば誰も人がおらず、写真取り放題でした。
本当に道にあるただのバス停なので、人通りの多い時間帯はあまり長居するのは迷惑かな、とは思います。
ちなみにこのようなバス停は点在していて、マイクロネシアモールの側や、空港からPICに向かう道沿いにもありました。
Tギャラリアから歩いて向かうのであればこちらのバス停がお勧めかな、と個人的には思います。
⑤道沿いのグアムの壁
インスタ映え度:★★☆☆☆
見つけやすさ:★★☆☆☆
撮りやすさ:★☆☆☆☆
こちらはKマートからPICホテルに戻る時の道にあった標識です。
とても横に長いので、GoPro等広角カメラでないと全体像を写すことが難しいことや、道路沿いにあることもあり、色あせていてあまり綺麗ではなかったな、、、という印象を覚えました。
「I💓GUAM」という言葉はとてもかわいらしいので、時間に余裕がある方や、たまたまこの道を通る方は写真を撮ると良いスポットかなと思います。
⑥グアムのオブジェ
インスタ映え度:★★★★★
見つけやすさ:★★☆☆☆
撮りやすさ:★★★★☆
最後はこちら。GUAMのオブジェ~~~!!!
新宿の「LOVE」のオブジェみたいなイメージです。個人的にはここがとっても好きでした。
グアムリーフ&オリーブスパリゾートのエントランス前に所在しています。実はここ、見つけ出すのに苦労しました。
というのも、このあたりはホテルが隣接しているのため、どこから入れば良いのかがイマイチ分からなかったのです。
でも、今思えばかなり簡単な所に位置しています。このグアムリーフ&ホテルスパリゾートの正門?入り口?からホテルに向かって歩いていけば、自然と左手に見えてきます。
なお、このオブジェの前はスペースが広いため、写真も撮りやすかったですね。私達はたまたま通りかかったご家族連れのおじさまと目があった時に何かを察してくれて(笑)、声をかけてくださったので特に三脚等は使わずに写真を撮ることが出来ました!
まとめ
これらスポットは実際に2日程で分けて訪ねたのですが、どこもPICホテルからは徒歩30分圏内の場所ばかりでした。やはり中心地にすべて集まっていることが、回りやすさのポイントでしたね。
今回唯一行くことの出来なかったスポットとして「白のGUAMのオブジェ」がありました。横並びにGUAMの文字が並んでいるオブジェです。
実はこのオブジェ最終日まで見つけることが出来ませんでした。というのも、このオブジェはなんと「グアム国際空港」の入り口にあったのです!
しかも、車用の入り口だったのでタクシーに乗っている中から見つけました(笑)
もしどうしても「白のGUAMのオブジェで写真が撮りたい!」という方は初日に写真を撮ってからホテル等に移動することをお勧めします!
簡単なまとめとはなってしまいましたが、少しでもお役に立てておりましたら幸いです。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました^^