5月31日をもってグーフィーに会えるグリーティング施設、通称トレグが終了を迎えてしまいました。
多くの人に愛されてきたトレグ。そんなトレグちゃんと最後のグリーティングとなったグーフィーの誕生日インの出来事を今回はまとめていきます!
香港編の途中ではありますが、あの時の幸せを是非記録として残したい!と思い今回はこちらの記事を書かせていただきます^^
続きを読む5月31日をもってグーフィーに会えるグリーティング施設、通称トレグが終了を迎えてしまいました。
多くの人に愛されてきたトレグ。そんなトレグちゃんと最後のグリーティングとなったグーフィーの誕生日インの出来事を今回はまとめていきます!
香港編の途中ではありますが、あの時の幸せを是非記録として残したい!と思い今回はこちらの記事を書かせていただきます^^
続きを読む前回の記事、「香港ディズニーランド(HKDL)旅行記【1日目/前編】」はご覧いただけましたか。今日はその続きの【後編】を書いていきます。
後編では午後から夜、ホテルに戻るまでをお伝えしていきます。それではスタート!
続きを読む皆さんこんにちは。ミーハーOLあんりです。
今日からは気持ち新たに2018年8月に訪れた「香港ディズニーランド(HongKongDisneyLand:通称HKDL)」についてのブログをスタートしていきたいと思います!
続きを読むグアム旅行から早いもので2ヶ月以上が経ちました…!(笑)やっとグアム編最後の記事を書きます。
今回の旅行ではお土産としてアメリカらしさを感じられると思いパンケーキミックスの「HUNGRY JACK」を購入しました。実際に調理もしたので、そのレポートをしていきたいと思います。
続きを読むこんにちは。ミーハーOLことあんりです。
前回の考察記事は如何でしたでしょうか^^
今回は旅行記のなかで度々登場したミッションである『インスタ映えスポット巡り』のまとめ記事を書こうと思います。
私達が旅行の計画をたてるとき、唯一上手く見つけられなかった情報が、「このインスタ映えスポットが何処にあって、どのくらいのスケジュール感で回れるのか」でした。
続きを読む2泊3日のグアム旅行を通して、グアムに行くことへのメリットを沢山感じてきました!私は何度か海外旅行に行ったことがありますが、グアム程海外旅行初心者の方が安心して遊びにいける場所はなかなかないのかな…?と思いました。こちらの記事ではあくまでも個人の意見とはなりますが、どうしてそのように感じたのか、考察をしていきたいと思います。
続きを読む