昨年の記事から早1年…あっという間に2021年!
昨年は1記事しか書けなかったけれど、今年はボチボチ記事が書けるような日々を過ごせたらいいなと思っております。
と、いうことで。2021年最初の記事は1年間温存していた(サボっていただけ笑)四国旅行編完結に向けて2日目の様子を書かせていただきます。
続きを読む昨年の記事から早1年…あっという間に2021年!
昨年は1記事しか書けなかったけれど、今年はボチボチ記事が書けるような日々を過ごせたらいいなと思っております。
と、いうことで。2021年最初の記事は1年間温存していた(サボっていただけ笑)四国旅行編完結に向けて2日目の様子を書かせていただきます。
続きを読む新年明けましておめでとうございます2020年!
すっかり記事をいくつか書いて完全に燃え尽きておりましたが、新年も始まったことですし、心機一転ボチボチ投稿していこうと思います。目にとめていただいた方、本当にありがとうございます!
続きを読む2019年3月、東久留米に新たに出来たスパジャポことスパジアムジャポンへ、少し前に初めて行ってきました。
軽い気持ちで訪れたのですが、予想以上に居心地が良く、休日をだらだら過ごすことが大好きな私には最高の施設でした!!
続きを読む
さて、前回の記事でもチラっと書いていましたが、このブログを始めた時に書いてみたいと思っていた「映画の感想」をついに書いていきたいと思います。
輝かしいトップバッターとなるのが実写版「アラジン」です。2019年6月7日より公開をしていましたが、ついに先日吹き替え版と字幕版の両方を見る目標を達成したため、今日はその感想を書いていきたいと思います。
稚拙な感想ですが、どうぞお付き合いくださいませ!
続きを読む
さて、最終日3日目です。
1日目、2日目はパークで沢山遊んでいたので3日目はホテル巡りを主に行動していました。特に3日目では私達が宿泊したハリウッドホテルと、香港ディズニーランドホテルへの訪問について書いていきたいと思います。それでは3日目レポ、スタートです!
続きを読む
香港ディズニーランド(HKDL)の2日目はキャラクターグリーティングとショー、パレードをメインに回る1日となりました。
香港といえば、キャラグリが沢山出来ることで有名ですよね。こちらの記事では2日目の流れを振り返りながら香港ディズニーではどんなキャラクターに会えるのか、そしてそれぞれ待ち時間はどのくらいなのか、そんなところも含めてレポしていこうと思います!
最後までお付き合いをどうぞよろしくお願い致します!
続きを読む